イチゴの状況により休園してる場合もありますので、必ず事前にお電話でご確認ください。
TEL
090-7923-3001
営業時間 / 10:00~16:00〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
南阿蘇ふれあい農園では、白水の温泉水を使った「温泉栽培」で5種類のイチゴを育てています。当園のイチゴ狩りは、予約不要・時間無制限で食べ放題と摘み取りの2コースがあります。時間を気にせず小さなお子様からご年配の方まで楽しめる農園です。ただし、先着順ですので早い時間の来園がオススメです。
時間に制限を設けていないので、ゆっくりとイチゴ狩りが楽しめます。
予約不要なので、お気軽にご来園ください。※開園中かお電話で要確認
しゃがんで摘む土耕栽培と立ったま摘める高設栽培の2種類があります。
時期にもよりますが、最大で5種類のイチゴの食べ比べができます
練乳をご希望の方には、1本(120g)200円で販売しています。
ホッと一息つけるようセルフで温かいお飲み物をご準備しています。
ハウスの中と外に、ゆっくりと座れる休憩スペースをご用意しています。
ハウス内は、ベビーカーや車イスでも安心のバリアフリーです。
ハウス内に、お子様が遊べるコーナーをご用意しています。
駐車場右奥に、水洗トイレ(オムツ交換台完備)と授乳室があります。
駐車場隣の『苺凛香』では、当園の苺を使ったスイーツが楽しめます。
当園のイチゴ狩りは「食べ放題コース(時間無制限)」と「摘み取りコース(お持ち帰り)」の2種類です。時間を気にせず小さなお子様からご年配の方まで楽しめます。
空白部分
大人(中学生以上)
小学生
3歳未満
3歳以上
1,300円
900円
450円
1,600円
1,100円
800円
400円
1,400円
1,000円
700円
350円
100g
12月~3月
220円
4月~5月
200円
《ご注意》「摘み取りコース(お持ち帰り)」は、園内で食べることができませんので予めご了承ください。
阿蘇の厳しい自然の中でゆっくりと熟した、採れたてイチゴの甘さとジューシーさを味わってください。※シーズンによって品種が変更になる場合があります。
〈ひのしずく×かおりの〉
1. 白水温泉「瑠璃」の温泉水で栽培(温泉の硫黄成分で殺菌効果)
2. 創業明治三年「豊前屋」の米酢を使用(酢の成分で殺菌効果)
3. 黒にんにくエキスを使用(豊富なアミノ酸で元気なイチゴ作り)
完熟トマトで仕上げた無添加ドレッシング「阿蘇ドレ」や、菓子屋『苺凛香』が当園で採れたイチゴを使って作った「ジャム」などの加工品販売を行っています。
園内では、セルフで楽しめるソフトクリーム(有料)や、熊本のオリジナル品種「ひのしずく」を使用したお土産用のカップアイス(シャーベット・マーブルみるく)の販売を行っています。
駐車場隣にある『苺凛香』では、当園のイチゴを使ったスイーツが楽しめます。2015年にオープンして以来、多くのお客様に愛されております。
南阿蘇ふれあい農園(株式会社みなみ阿蘇)
★イチゴの状況により休園してる場合もありますので、必ず事前にお電話でご確認ください。
〒869-1504 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1273-1
TEL / 090-7923-3001FAX / 0967-62-9717営業時間 / 10:00~16:00 ※イチゴがなくなり次第終了 駐車場 / 20台定休日 / 不定休